特撮
アイカツプラネット! を見る。選ばれたものだけのステージ、PPGに歩をすすめるべく、意気込むハナ。そんな彼女に待ち構える、キューピットとの対戦。完璧な勝利を目指すハナの前に、突然不思議な女の子が現れて…!?という、明咲本格登場回。— コバヤシ (@la…
アイカツプラネット! を見る。舞桜が真実を告白して一つの山を超えた物語が、プラネットプリンセスグランプリという次の山に登っていくための、繋ぎのエピソード…でいいのかな?焦らずカメラを据え付けて、アイドル達の現在地をスケッチする雰囲気は結構好…
アイカツプラネット! を見る。スイーツ大好きのぶっ飛び天然娘、杏ちゃんの個別回。敵陣に堂々乗り込んで、自分の都合で好き勝手にぶん回し、しかし美味しそうなお菓子は手土産でもってくる。可愛いと美味しいとあざといで突き進む杏ちゃんの、独自のキャラ…
アイカツプラネットを見る。借り物のガラスの靴で、一夜にしてシンデレラ。舞桜のアイカツを支えていた嘘を、遂に壊すエピソード。強い演出も随所に見られ、序盤から漂っていた微妙に鎖を引きちぎるような、心機一転の力強さに満ちた話数となった。ここが要…
アイカツプラネットを見る。1クール目も終盤が見えてきたアイプラ、今回はシオリちゃんのメイクデビュー。アイカツ名物の過剰なフィジカル重点力、実写でやると独特の味が出て面白い。マジで一生筋トレと走り込みと崖登りやってたが、勝ちの理由はそれだけで…
アイカツプラネット! を見る。バーチャルとリアル、ビートと梅小路響子。二つのアイデンティティを行き来していた少女が、真実を世界にカムアウトするお話。ネタバラシはえーな! と正直思ったが、引っ張りすぎる要因でもないか。初の家族ネタでもあり、そっ…
アイカツプラネットを見る。待ってましたのルリちゃん主役回…なんだが、るりさんこんなキャラでしたっけ…? という当惑が、正直最初に立つ。長尺のトンチキドラマパート含め、実写と2軸で回ってるキツさが全面に立つ回だった印象。あんまりアニメっぽすぎる…
アイカツプラネットを見る。主人公舞桜のライバルとなる、キューピットこと愛弓ちゃんのエピソード。ライバル…というよりは憧れの存在であり、前回のシンデレラからすっかり心酔、完璧で遠い”アイドル”として見上げるファン目線を、どう壊して対等に向き合わ…
アイカツプラネットを見る。”なりたい私へ、ミラーイン☆”をキャッチコピーに、二次元と三次元を行ったり来たりしてる本作。その精神を最もダイレクトに表現している、梅小路先輩でありビートでもある少女の顔見世回である。アバターもリアルも、正反対ながら…
アイカツプラネットを見る。導入の第一話、モデル仕事の第二話ときて、ドレスの第三話である。現実世界でのデザインと、プラネットでのドレシア融合を経てアイドル武装が完成する基本ルールを、ルリちゃんガイドで丁寧に展開。デジタル妖精さんがたくさん出…
アイカツプラネット! を見る。バーチャルスター・ハナの代役を、見事に演じた舞桜。それは一夜の夢では終わらず、次なる仕事が舞い込んでくる。慣れないモデル仕事に困惑する舞桜に、アドバイスをくれたのは珠樹るり。バーチャルアイドル・ルリでもある彼女…
アイカツプラネット! を見る。バーチャル・アイドルが歌い踊る夢舞台、アイカツプラネット。バレエが得意な少女、音羽舞桜はひょんなことからトップアイドル・ハナの代役として、初めてのアイドル活動に飛び込むことになる。幻想と現実の入り交じる世界で、…
20週年を迎えた『ざわざわ森のがんこちゃん』の特番を見る。ポスト・ヒューマンSFとして、切なさを宿した人類の黄昏を駆け抜けていく時空SFとして、児童向け番組としてナイフのような鋭さを持つ、凶悪な一撃だった。https://t.co/uOfzf43oZc— コバヤシ (@las…
久々の国産ゴジラ映画、シン・ゴジラを見てきました。ガッツリネタバレした感想を書きますので、未見の方はご注意を。バレない範囲で感想を言っておきますと、怪獣映画として、お仕事映画として、災害映画として、時事映画として、都市論として、日本人論と…