イマワノキワ

TRPGやアニメのことをガンガン書き連ねていくコバヤシのブログ

初恋モンスター:第11話『見ちゃダメ! 奏の秘密日記』感想

すれ違う欲望と愛情が火花散らす恋の戦場、今週は楽しい体育祭と浮気と変態だよ!!
まぁ変態はいつものことなんですが、真冬と兄さんが同じシーンに出たおかげで濃度がとんでもないことになったり、嵐にレンレン(実物)を投与した結果ツダケンが荒ぶったり、なんか普段より変態濃度が濃い話だった気がする……。
そういう脇のガヤガヤはさておき、夏歩は不安のあまり奏のプライベートに踏み込んだり、クソ以下の嫉妬を振り回してみたり、敦史がちょっかいと圧力をかけたり、恋愛方面は湿度と殺意高めで進行。
ギャグでネタばらしされて一応着陸はしたものの、夏帆のくっそ面倒くさい部分が全面に出てきた感じですね。

お話全体としてはゆる~い感じというか、最初貞子が写った瞬間に『あ、これまた奏は悪くないやつだ。夏歩がエゴをメタメタに拗らせて一人で面倒くさくなるやつだ』と理解できる展開でした。
まぁお下劣おバカラブコメである以上、そこで重たくしてもしょうがないわけで、オチが読めるのは大事だ。
そういう予防線を張りつつ、大人には小さすぎる傘とか、指切りを拒絶して自分なりに気持ちを告げようとする奏とか、いい具合にフレッシュな恋愛描写も入れてくるのがこのアニメらしい。
ネタで沸かし変態でぶっ飛ばしつつも、なんとかロマンスとしての形を保っているのは、そういう情感の描写がなんだかんだ細かいからだと思う。

まぁ言うたかて、ネタと変態はどんどん勢いをまして大暴れではあるんですが。
真冬と兄さんの二大変態が裏庭でストーカー共鳴するところとか、最低で最高だったなぁ……『スタンド使いは引かれ合う』って感じの強まり方だったもんな……。
ツダケンは相変わらず楽しそうに大暴れだし、合間合間の小学生アーツと合わせて、落差の激しい回であった……急旋回するお話のムードに振り回されるのが、ホント楽しいんだけどね。


11話分思い返してみると、奏は自分の失敗や幼さが与えた傷をちゃんと反省し、一歩ずつ彼氏らしく、大人らしくなっているのに対し、夏歩はあんま変わってねぇなぁと思う。
今回も思い込みで追い込まれて、勝手に人のプライバシーに分け入った挙句妄想を強化し、勝手に病んで勝手に傷ついて勝手に表面取り繕ってと、自己完結性の高い恋愛していた。
そら友達できねーわなと言いたくもなるが、ココら辺のゴミクズ人間っぷりがあればこそ話が回ったりもするので、そうそう簡単に綺麗にも出来ない部分ではある。

奏が結構健全に成長する分、すれ違いや妄想でお話を始める仕事が夏歩に回ってくるという、お話の役割分担の話でもあるか。
逆に言うと、ガキの世界から大人の世界に一歩ずつ歩を進めてる奏の姿はちゃんと描かれていて、典型的な少女漫画イケメンムーブを無自覚に使いこなす恋愛巧者っぷりは見ていて頼もしい。
あと夏歩は性欲強すぎ……『心の浮気』とか綺麗な言葉を使っているが、翻訳すると『私の性欲が満たされないので、欲求不満と性格の不一致でいっつも不安。ブッ込んでよマジ!!』ってことだもんな……だからしょーがねぇだろ、お前のカレシ小学五年生なんだから。

そこら辺の精神的足踏みを邪悪な顔で突っ込みつつ、素直になれない意地悪ボーイの仕事をしている敦史だが、相変わらず奏には甘くて良かった。
兄貴分と恋敵、敦史と奏の矛盾した関係は結構地道に伏線を積み上げているんだが、アニメの尺だと導火線に火がつく前に終わってしまいそうで、楽しいがゆえに残念なところである。
今回は奏に憧れる同級生とか、カズと花子のすれ違いロマンスとか、そういう『地道に積み上げて、いつかメインで爆発させる用』の描写が多かった。
現在連載中の漫画作品をアニメ化する以上、枠の中で描ききれない要素が出てきてしまうのは当然っちゃあ当然なんだが、僕はこのお話しの『ネタの火力で走りつつ、それなりにしっかり構成する目の良さ』が好きなので、伏線が実るところまで見たかったというのが本音ではある。
……漫画読むしかねぇなコレ。

今回の話しも一時不時着というか、夏帆が抱え込んだエゴイズムの根本はぜーんぜん治っていないわけで、綺麗に丸く収まるというよりは、後々に引く展開である。
他人を大事にするポーズだけ取って本当は弱くて脆い自分が何より大事なクソアマが、ヘンテコな恋の果てに自分を変える話は、まぁ最終回にしか来ないわけだが……主人公がまともになってしまうと、このトンチキゴミクズコメディは維持できんしな!
あとまぁゴミクズ堀江声性欲強め女子の暴走見てるの、まじ面白いしな! もっとクズれ!!(本音剥き出しダイナシマン)


ともかくアニメとしては次回が最終回で、まーたわりかしどうでもいい塩梅のすれ違いが発生しておりました。
色んな要素が残っているのはたしかに残念なんですが、それは横において、ハイテンションで楽しく誠実なラブ・コメディを見せてもらった感謝を、より強く感じます。
お話が一応幕を下ろす瞬間まで、あの愛すべきバカ共が自分らしくバカでい続けてくれると良いなぁと思いつつ、最終話を楽しく待ちたいと思います。