イマワノキワ

TRPGやアニメのことをガンガン書き連ねていくコバヤシのブログ

チア男子!!:第11話『ビタースイート・バレンタイン』感想

最後のいただきに向けてきっちり積み上げていく王道スポ根群像劇、今週は甘くて苦い青春の味。
バレンタインというイベントを軸に、主人公ハルが恋に盛り上がったり人知れず失恋したり姉と和解したり、人生の妙味をたっぷり味わう回でした。
比較的話のペースがゆっくり目で、BREAKERSがどういう日常を共有してここまで来たのか、じっくり感じ取れる語り口が良かったですね。

と言うわけで、いろんなことに悩んできたハルが上がったり下がったり上がったりする回でした。
いやー、千裕ちゃん絡みのミスリードには綺麗にやられてしまって、ハルと同じ顔になってしまった……。
トンのリア充ネタはこれまでも細かく積んできたし、千裕ちゃんがイマイチ踏み込んでこない違和感も、こう利用されると唸るしかない。
前回翔の恋バナを巧く成立させて、んじゃあハルもか!! という機運を盛り上げておいたのも、今回の失恋が心地よいショックを与える、良い土台になってました。
やられてみると結構典型的な展開なんだけども、各要素が凄く納得できる位置に配置されているので、『やられたっ!』っていう驚きと気持ちよさがある、良い見せ方でした。

『好きになった子が、ダチの彼女だった』というのは、ともすればBREAKERSがブレークされるヤバいネタなんですが、チア男子らしい穏やかな着地に落ち着いたのも、凄く良かった。
トンが良いやつだってのはここまで見てれば知ってるし、思い返せばハルの一人相撲だったという描写はあったし、クソ童貞仲間の泥臭い励ましも暖かいし、嫌味なく『これもいい経験、人生の一コマ』として描けるのは、このアニメの強さだなと思います。
何よりハルが真実を知った時の反応の描き方が凄くスマートなコメディになってて、こっちも笑うしかないというか、自然と気持ちが動かされたというか。
正直作画がリッチなアニメではないんだが、勝負して演出意図を伝えないといけないところではパワーのある絵持ってこれるのが、凄く良いと思います。


人生谷あれば山があるもので、メインヒロインだった姉ちゃんとの関係も気持ち良く収まりました。
ハルのシスターコンプレックスは長い時間をかけて丁寧に描写されてきたので、拗れていた関係がまとまるべき所に収まり、お互いがお互いの顔を真っ直ぐ見れるようになった展開には、じんわりとした充実感を覚えました。
これは言いたいんだけども言えないもどかしさ、その奥にある真心を何度も描いてきたからこそ生まれるもんなので、このアニメが持っている『人の良さ』が生み出した、このアニメらしい楽しさだなと思います。

このお話は姉への後ろめたさが最大の問題として描かれ続けてきた、いわば『姉ちゃん、俺はチアをやってるんだよ』と堂々といえるようになるまでの物語です。
全国大会優勝という明確な目標を次回に残しつつ、人格的な成長のピークを非常に判りやすく、爽やかな形で今回に持ってきたのは、凄く心地よい構成でした。
ずーっと言ってほしかった言葉が、しっかり言うべきタイミングを作った上で出てくるのは、やっぱ見てて気持ちいいわ。
そういう真っ直ぐをスカさない強さが、いわゆる『王道』を恥ずかしがらずに走りきっているこのアニメらしいなと思います。

姉弟+カズのわだかまりが溶けたことを、『柔道』という過去に立ち返って見せるシーンも、ベタながら好きなシーンで。
大抵の青春野郎はキラキラした過去に戻りたいと思いつつ、しかし何かが邪魔をして帰れない不自由さに常に悩んでいるわけで、それが取っ払われた後は無邪気な子供のように過去を再演するシーンが来るのは、シンプルで力強い作りだと思います。
これで『姉ちゃんが大事にしているもの』にカズハルが寄り添うシーンは見せたので、後は『弟が大事にしているもの』であるチアの現場に、姉ちゃんが来ると完璧だなぁ。
そしておそらく、このアニメはそういうベタで美味しい見せ場は外さないだろうという信頼感。


主人公の抱え込んだクエストを色々解消していく今回、『兄弟』という接点で鍋島弟やサクの掘り下げも出来たのが、非常に良かったです。
なにぶん人数が多いんで個別に濃いエピソードを与えられなくても、こういう感じでキャラの顔が見えると、気持ち良く話を見れるというか。
カズや翔のエピソードのように真っ正面からぶつかり合う解決もいいけども、今回のようになんとなく時間と場所と志を共有し、隣り合うことで気持ちを落ち着けられる関係ってのも、それはそれで尊いなと思いました。

ゆったりとした展開の中で、メンバー全員がチアで手に入れたものを回想する食事のシーンも、穏やかな温もりがあって良かった。
特にミゾが格言キャラを乗り越え、新しい自分になろうとするのは、『この青年たちに、この物語が何を与えたのか』が非常に分かりやすくて、胸にグッとくる。
最終決戦一個前にこうやって各々が己を振り返るシーンをちゃんと入れると、視聴者も物語を振り返る呼吸を掴むことが出来て、巧く展開にシンクロできますね。

そして最後の最後で、乙女力全開アピールしてキャラを立てたサク。
トンにしてもミゾにしても、『出来ないやつが出来るようになる』カタルシスが気持ちいいアニメなので、コンパクトでもサクが乗り越えるべき課題と、それを乗り越えた後の世界に時間を使ってくれたのは、なかなか良かったです。
他の連中もしみじみと過去を振り返って乗り越えていて、最終回一個前に相応しい空気だったなぁ。


そーんなわけで、クライマックスに向けて少し話のトーンを落とし、しっとりと進める回でした。
ハルの失恋周りは非常に巧妙に組み立てられていて、最高のタイミングで横っ面を殴られる気持ちよさがあったし、そこで少し下げてからの姉との問題を解決するまとめ方も、蓄積を活かしていてよかった。
作品が持ついい意味での泥臭さを最大限発揮して、『らしく』まとめ上げるラス前話だったと思います。

これで主人公が抱えた心残りも解消され、後は一番高い頂に挑むだけとなりました。
BREAKERSが青春をつぎ込んだ成果を、どれだけの説得力で描けるのか。
この青春の一幕を気持ち良く収めるためにも、ステージング表現に注目したいところですね。