イマワノキワ

TRPGやアニメのことをガンガン書き連ねていくコバヤシのブログ

来世は他人がいい:第10話『本音を言えば結婚したい 後編』感想ツイートまとめ

 来世は他人がいい 第10話を見る。
 長く続いた大阪事変、遂に決着! …という感じのエピソードである。
 ”賭け”に霧島が勝ったこと、今回の事件を通じて色んな意味で距離が縮まったことで、吉乃との関係に変化も生まれてくるのだろうが、近くて遠く、愛しさが暴力に否応なく変換されてしまう捻れた距離感が二人を繋いでいることも、より鮮明になった。

 人間に大事などっかが壊れてぶっ壊れてる同志だからこそ、それこそ菜緒ちゃんが降りたような場所に立ち続け、イカれた絆で繋がれる。
 ツメの甘い素人の遊びじゃ終わらない、職業犯罪者の戦争がきな臭い煙を燻らせる中で、そんな間合いがどう移り変わるのか。

 

 描き切るには、アニメは少々話数が足りない感じがしている。
 まぁ現在連載中の作品であるし、中途で終わるもんだとは思うけども、ようやっと二人のぶっ壊れ方の真ん中を切り開いて、スカした特権的立ち位置から引きずり降ろされた泥まみれの素顔が見れそうな状況が整ってきただけに、なかなか惜しいなぁと感じる。

 吉乃から愛を試すくらいには霧島個人に目が行って、霧島自身も愛が破壊衝動に繋がっちゃう壊れ方を、ようやく吉乃に曝け出してきた。
 この間合いが、一手間違えれば即死ぬか、死ぬよりロクデモナイことになる東西抗争が本格化する中で、どうグツグツ煮込まれるのか。
 それによって、キャラの地金がどんだけ見えるか。
 いよいよ心地よく暴力の表層を撫でる前戯が終わって、深い所にブッ込めるシチュエーションが整ってきた所で、どうやらアニメの方は幕となりそうである。

 

 自分的には大阪編は菜緒ちゃんや小津くんといった、光の当たる場所に後退の余地を残したハンパモンを鏡にすることで、主役たちの後戻りの出来なさ、内に飼っている獣のロクでもなさを、暴き立てる話だったかなと感じている。
 暴力(を用いた、力のディスプレイ行為)に強い適性を持つ、ヤクザになるべくして生まれてきたクズ達。
 惹かれるべくして惹かれ合い、ロクでもない場所でしか息ができない連中が、どういう素顔をしているかを深く削り出す。

 そういう輩が、激化する暴力の渦の中でどんな自分を吠え、嘘のない(多分イカれた)繋がりを見出すか見届けるのは、とても興奮し興味深い物語になるだろう。
 しかしそれに火が入った気配だけを残して、物語は一旦幕を閉じてしまいそうで、やっぱりつくづく残念だ。

 

 今回は事件全体を俯瞰で書き直して、吉乃や霧島がどこまで理解って立ち回っていたかを、答え合わせする回でもある。
 ノンキなボンクラ共よりは剣呑だけど、どっかにツメの甘さと運任せを残す、ヤクザの幼獣らしい智謀の綱渡り。
 小津くんヘコませて、別格でございって顔はしているものの、どっかこー吉乃と霧島の暴力には青さが漂う。

 そこが若きヤクザ達のスケッチという感じがあって良いんだが、小津くんを橋頭堡に黒幕が蒔こうとした火種がいよいよ発火した時、どっかナメた感じがある彼らが本当に困ったことになる絵も、容易に想像できる。
 まー話の主眼はヤベー男とヤベー女が、バチバチぶつかり合いながらひかれ求め合う感情花火だとは思うので、どこまで暴力がやり取りされる場の乾いたシビアさを、主役たちに浴びせるつもりなのかは分かんないけど。
 自分に嘘をつけない歪んだ獣達が、お互いの関係をありきたりの形からぶっ飛ばし、自分たちだけのオリジナルとして手捻りするためのスパイスとして、作中の暴力構造があるのか。

 テーマとして、主役たちの属性としてヤクザを選んだ意味が何処らへんにフォーカスされるかも、状況が洒落にならないくらい加熱していく中で見えていくとは思うのだけども、それがグツグツ煮えきって美味しく料理されるには、ちとこのアニメには時間が足りない。
 重ねて、惜しい所である。

 

 青さ甘さを鼻骨ごとへし折られて、恐怖と絶望に顔を歪めてなお譲れない芯が、自分の中にあるのか。
 スタイリッシュで艶っぽい話であればこそ、そういう泥っぽい部分にしっかり踏み込んで、ヤバさを恋と自己定義のアクセサリーにできてしまう主役たちの根っこを、しっかり見たいなと思ってはしまう。

 残り話数でその深奥…とはいかずとも、長く続いた大阪事変で変化した関係性、見えてしまった己の本性を活かして、愛と暴力がグツグツ煮え立つ部分に近づいて、アニメの幕を閉じて欲しいなぁ、と思う。
 しかしそういうきな臭い情勢は、色んな人が地雷を埋めた東西ヤクザ地獄絵図が本格燃焼してくれなきゃ見えてこないわけで、ハンパに戦争始まった所でアニメ終わってもなぁ…つう感じはあるな。

 

 かなり収め方難しいとは思うのですが、今回描かれた吉野や霧島の性根、それが響き合わせる関係性は相当面白く感じるので、上手く料理して、1クールアニメとして幕を引いてくれるとありがたい。
 次回も楽しみ!!