イマワノキワ

TRPGやアニメのことをガンガン書き連ねていくコバヤシのブログ

2007-01-01から1年間の記事一覧

というわけで

今年もおしまい。 皆さんよいお年を、ありがとうございました。

セッション納め おかわり

昨日は関西組が東京に出てきたので、出迎えセッションで07セッション収めがまさかのアゲインでした。うっふう。メガテンをやることになったよ。 シナリオタイトル:デスペレートハイスクール GM;シェンツさん システム:メガテン200X 浅間忍さん:秋野…

マリア様がみてる キラキラまわる

今野緒雪、コバルト文庫。こっちも長寿、マリみて最新刊。前作「薔薇の花かんむり」で長々続いた瞳子問題に終止符が打たれ、どんなのでくるかなと思っていたら、凄く久々に少女小説でした。筋を一行でいうと「みんなで遊園地に行って楽しかった」です。ほん…

鋼の錬金術師 18

荒川弘、スクウェアエニックス。国民的少年漫画の十八巻目。曰く「安定して面白いので特に語ることがない」漫画ですが、まぁ確かにね。漫画の面白さは、特色は基本一巻で出切るわけで、それを語ってしまった後はなかなか喋ることがないのは事実です。逆に言…

人類は衰退しました 2

田口ロミオ、小学館。実はでないだろうな、と思っていたロミオの小説二本目。他の小説なら盛り上がるところであろう、人類衰退の原因の場面は全てふっ飛ばし、旧人類とへんてこな現生人類である妖精の間の、へんてこな日々を書いた小説である。一見マスコッ…

おおきく振りかぶって 9

ひぐちアサ、講談社。野球漫画の新たなる金字塔の九巻目。ていうかようやく出た……。この間が出ても連載とは一年ペースで周回遅れかな? まぁそれはさておき、長く続いた桐青戦が終わって、ワンクッションの巻でした。激戦を制し、実力に説得力が追いついてき…

とらドラ6!

竹宮ゆゆこ、電撃文庫。もしくは「真冬のオリオン」 異世界ない、異能もない、死人もバトルも何にもない、とDJ-IKUZOなら良いライムを刻んでくれるであろう地味なラノベの六巻目。なのだが、相も変わらずありえんくらい小説が巧い。小説が巧いので、…

ハチワンダイバー 5

柴田ヨクサル、集英社。ヨクサル先生の勢い満載将棋漫画、五巻目。イキオイありすぎてコースアウト気味ですが、コースアウトしたらしたでそこをサーキットにしてしまう、とにかく押して押して押すパワーがある漫画ですね。全開の修行で貯めに貯めた漫画力を…

イフリート 断罪の炎人 4

吉田正紀、小学館。異能力必殺仕事人漫画も四巻目です。暗い、キャラ少ない、学生が主人公じゃないと昨今の少年漫画では不利な条件がそろい踏みだったこのマンガもついに四巻目。漫画力が高く、地味ながらも堅実かつ職人芸の光る話運びであり打ち切りだけは…

ビバ・エインヘリアル

んで次はおいらGMで28レベルffだったんですがが。 レ・コ・シ・紛・失。 割腹しつつセッションの感想を記憶で書くと、久々のオリジナルシナリオでしたがなかなかいいセッションになったな、と。うちの空気は全体的にあんま高く上がらず地面に足をつける…

セッション納め

結局アキバで締めるというのは何かの因業なのでしょうか、というわけで黄サブでセッションしましたよ。田中君の友人、新米さんをゲストに迎え、エムブリオと28レベルアルシャの二本立てでございます。 シナリオタイトル:基地攻略 システム:エムブリオマ…

医療人類学のレッスン

池田光穂・奥野克己他、学陽書房。「健康と病気を対照にした人類学的研究(本文内定義)」である、医療人類学の入門書兼教科書。医療人類学は、人類医学ではないことから解るように、人類学の一学際分野である。具体的な医療技術よりも、行為としての医療論を…

○本の住人 1

Kashmir、芳文社。ブクロのとらでようやく見つけました、Kashmir先生の四コマ一巻目。先に二巻を読んでしまったので、色々と新鮮。ぶっちゃけ漫画力としては二巻のほうが圧倒的に↑なのですが、最新作が最高作、つうのは作家にとって理想的な状態であろうから…

んで日曜は

イケブクロでセッションしました。前回は参加できなかった、迷キンバロックキャンペーンに途中乗車でございます。 シナリオタイトル:第二話「有節変奏曲」 GM:浅間忍さん システム:迷宮キングダム S太さん:"触らぬ神にたたりなし"サカタ・リュウヘイ:31歳…

通院修め

今年最後の通院のため、がががっと渋谷へ。家出るとき寒かったので重武装でいったら、屋根のある場所にはもれなく過剰な暖房ががが。いやな汗をかきながらDoでした。結局、今年の病状は微妙に悪化って所かなぁ。なんだか知らんが道の自販機にかのレジェンド…

戦うコンピュータ

井上孝司、毎日コミュニケーションズ。サブタイトル「軍事分野で進行中のIT革命とRMA」のとおり、(主に米軍の)軍事とコンピュータ革命のかかわりについて述べた本。筆者は軍事畑ではなく、コンピュータ畑の出身である。 一冊まるまる「軍の中のコンピュータ…

イエズス会の世界戦略

高橋裕史、講談社選書メチエ。1550年から1610年にかけて、ポルトガル=スペイン両国の支援を受けたイエズス会がいかにしてインド亜大陸ならびに東アジアに布教を行って言ったか、について述べた本。 選書とは思えない、腰の据わった本である。時代・地域・題…

12月の購入予定

12/15 イフリート 4 12/19 ハチワンダイバー 5 12/20 鉄のラインバレル 8 12/21 おおきく振りかぶって 9 12/22 鋼の錬金術師 18

○本の住人 2

kashmir、芳文社。一体何種類あるのか解らないまんがタイムきらら系列のMAXで、カシミール先生が書いてる四コマ。もうきらら系は何が入っていても驚かないんですがそれにしてもカシミール先生は浮いているだろう、と思う。がそんな浮遊感満載のカシミール先…

GUNSLINGERGIRL 9

相田裕、メディアワークス。アニメ二期決定、ガガガの九巻目でございます。結構長めに続いたペトラ編が終了し、始まったのは終わりの初めというかなんというか。そもそもにおいて、この漫画は非常にろくでもなく、かつろくでもないことに自覚的で内罰的な漫…

ようこそ女達の王国へ

ウェン・スペンサー、早川文庫SF。十歳から十五歳という人生においてもっとも幸せに読書が出来る年代に、ル=グィンとティプトリーとベア(もしかしたらニコラ・グリフィスも)読んでしまったらジェンダーSFというだけで評価が甘くなるのはむしろ当然だとい…

レッツゴー香港

EMをわりとがっつり遊んだ後は、ひさびさのガンドッグです。R&R最新刊で強化されたワイルドライフ+で香港ノワールだぜー。 シナリオタイトル:ゴシックノワール・ヒーロレクイエム システム:ガンドック GM:浅間忍さん 田中君:李武羅(リ・ウォルン):3…

げぁああ、むっちゃ遅れた

この前の日曜日にしたセッションのプレイレポです。もう木曜ですよトホホ。最近TRPG砂漠化が激しいイケブクロを遠く離れ、浅間さん&赤目くんのご自宅で家ゲであります。家ゲはいい。いい意味で緊張感がない。くつろぎは常に集中力に影響し、集中力は常にプ…

バッカーノ! 2002 B side

成田良悟、電撃文庫。アニメも無事終了した成田先生の看板漫画、現代辺の後ろ半分であります。構成的には1931と同じで「成田枯れよるかな」と一瞬遠い目をしてしまったりもしましたが、そこらへんは流石にアイデアの泉溢れかえる発想力。前を踏襲しつつ…

絶対可憐チルドレン 11

椎名高志、小学館。最近妙に面白いサンデーの中でもぶっちぎりの80年代臭さを誇るエスパー漫画の十一巻目。捲土重来をかけ、読み切りから連載まで一年かかったせいもあってか、無事十巻の大台を越えたのでとても嬉しい。椎名先生は漫画巧いので、もりもり…

煙が水のように流れるとき

デヴラ・ディヴィス、ソニーマガジンズ。統計疫学の権威であり、クリントン政権下で政府の環境政策決定の根幹にも関わった筆者の、公衆衛生に関する本。知識としての統計衛生学の話だけではなく、産業界と科学界の対立と癒着、統計資料をめぐる不毛かつ不可…

カトリシスムとは何か

イヴ・ブリュレ、白水社文庫クセジュ。サブタイトルの「キリスト教の歴史を通して」のとおり、キリストの誕生から第二次ヴァチカン公会議ならびにヨハネ=パウルス二世の改革路線までを網羅した、ローマカソリック(ならびにそれ以外のキリスト教)の入門書…

ビョイーン

つうわけでシブーヤに出て病院に行きました。どうにもならずDO。なんか今日は線がずれた日で、色々心へしおれそうになりました。昨日一昨日と寒かったら重装でいったらスゲェ暑いし。渋谷には大型書店ないから、本探して駆け回って結局空振りだし。昔中島ら…

HELLSING 9

平野耕太、少年画報社。年に一度のお楽しみ、ヒラコーの代表作で結構長々だらだらと続いている割にテンションが切れない、好き勝手絶頂ハイテンション吸血鬼ナチス鉄砲格闘伝奇漫画の九巻目。もう九巻か。速いような遅いような、ていうか発刊ペースは遅いん…

スプライト・シュピーゲル 3

冲方丁、ファンタジア文庫。シュピーゲルプロジェクトの、富士見のほうの三巻目。なんでか、お話の大きな部分はスプライトで進むことが多いですね。今回も24形式の長編一本でありまして、トラクルおじさんとの対決関係に一応の区切りがついたり、MSS内部に…