イマワノキワ

TRPGやアニメのことをガンガン書き連ねていくコバヤシのブログ

55回試合解析 その5:Eブロック決勝

今日も今日とてカメノコ稼業、55回大会試合解析のお時間です。

今回はEブロック決勝、カラムシVS重臣の試合(http://busin.s17.xrea.com/Bushin/55/matches/ef.html)。

行動阻害重視の重量級 VS カウンター型サブターン4移動力8剛法達人の取り組みとなります。

 

1-1 先手

カラムシがステッピング+1重量級-1戦術+1、重臣が+0でカラムシ微有利な状況で、ダイス目は荒れてカラムシが取る。

速攻手を出して通る相手ではないので、全力移動を使用して相手背面を取るカラムシ。

f:id:Lastbreath:20140212211033j:plain

攻撃を行うのであれば近い方がいいが、相手の背面取り返しを抑圧する意味では遠いほうが良い。

機動戦に伴うジレンマを「距離3で使える崩し手段」として掴み手/キックを選択しているカラムシは、距離3ヘクスの外周をなぞるようにして重臣の背面を取る。

 

1-1後手

重臣は無構えで視界とカウンター精度を補っているので、移動力を温存し全力防御で待ち構える。

1-1サブターンは同時に始まるので、1-2での攻撃は「サブターン開始時に前面ヘクスにいた相手からの攻撃」となり、聴覚判定もいらない。

補助手段の枚数次第で、回りこみ対応を正面から受けて切り返すのは、十分目のある選択肢である。

 

1-2先手

これに対し、カラムシは待機を選択。

背面を取られて全力防御をする相手は、防御性能に自信がある相手なので疲労点有利だけ取って、相手に手番を渡す選択をする。

背面取られから取れる行動は、そこまで壊し性能があるわけではないので、相手の手番を見てから動いても対応しきれるという判断。

 

1-3先手

これに対し、重臣の対手はバックジャンプ。

f:id:Lastbreath:20140212211813j:plain

距離3背面取りはどうしても隙間ができるので、そこにラインが通り、距離と軸を合わせた背面取りが可能になる。

全力防御を選択し直さなかったのは、この状況は重臣の全力防御→カラムシの待機→……というループが発生しうる状況で、日干し決着を避けるべく戦術検索して、遠距離対応の背面距離3取りを適応、という感じではないかと思います。

 

1-3 待機割り込み

ジャンプは移動なので、待機がトリガーされカラムシの行動。

f:id:Lastbreath:20140212212115j:plain

失敗も即決もなくタゲも取らないステッピング二回で方向を調整し、三動作目で攻撃するコンボ。

構えコンボは相手の旋回後を捉えることも出来ますが、背面取りに対し非大振りで対応する手筋にもなります。

足止めされても掴みで行動を阻害できるので、カラムシの攻撃トリガーレベルは低い。というか、重臣空中なので触らない理由がない。

足止めはされるものの、カウンター発生せずで距離3掴み発生。

 

1-3.1-4後手

なんとか重臣は振りほどきに成功し、状況はイーブンに。

 

2-1先手

状況がフラットになったので、カラムシは初手と同じ背面取りを選択。

f:id:Lastbreath:20140212212702j:plain

機動戦は対応次第でいろんな流れがあるんですが、バックジャンプが絡む背面取り直しは大体2回で隅に到達し、動くスペースが無くなる感じです。

 

2-1後手 2-2先手、2-2後手

状況に変化が薄いので、対応も同じ感じで全力防御→待機→バックジャンプとなります。

 

f:id:Lastbreath:20140212212859j:plain

背面取られからの対応筋は、移動を絡めず動くとなると、ある程度のCPが必要になります。

向き直りつつ誘いは出来ないし、大振りはフェイントを挟まないので能動修正も低く、通りそうなローは火力がないと崩しとしては弱い。

火力に関係ない崩しである組付きは、通常距離1でしか行えないので、露骨にアウトファイターであるカラムシには使いにくい。

なので、機動戦でこちら不利を削りつつ、対応を見る動きは正解。

サブターン移動力が3しかないので、全力移動でベストポジションを取りにくいのが、達人の悩ましいところです。

 

2-3 待機割り込み

f:id:Lastbreath:20140212213816j:plain

先程より角度が甘いので、60度旋回二回で軸を合わせ、空中の相手を捕獲。

空中での相手に組み付いたらリフト状態つールールは、もうなくなったんかね。

 

2-3、2-4 後手

達人ターンでの振りほどきを試みるものの、今度は目が悪いのか抜けない重臣。

こうなると、カウンター型達人はシンドいか。

以降は「筋肉鎧のない相手なので、能動防御の発生しない掴みで足を壊し、要所要所でカウンターして追加のダメージを取る」という、カラムシの詰め筋をなぞって決着。

 

非達人でも、構えコンボを持っていると完全背面でも触ってくるため、色々面倒です。

カラムシの場合は特に、「距離3を維持したまま機能する、火力に頼らない崩し」を重視しているため、非常に面倒くさい相手だといえます。