2012-01-01から1年間の記事一覧
久方のリアルセッションは、大雨! 目抜き通りを埋め尽くすパトカー!! 検問!! 大量のポリスメン!!! という、サイバーな雰囲気漂うシンバシにて行われました。DEFCON上がり過ぎでマジビビる。 シナリオタイトル:餓狼の檻/四角い墓標 システム:ブラッ…
05/07 鉄風 5 05/14 乙嫁語り 4 05/17 AKB49〜恋愛禁止条例〜 8 05/23 少女ファイト 9
荒川弘、小学館。鉄砲も異能力も出てこない、地道な熱血酪農漫画の三巻目。牛先生のオリジンたる北海道を舞台に、青春を動物を食い物にする行為に費やすガイやレディたちのお話であります。連載が軌道に乗ったのか、はたまた予定通りか、八軒兄が登場して話…
かわぐちかいじ×藤井哲也、講談社。ビートルズのコピーバンドがタイムスリップして、ビートルズが好きすぎるゆえにビートルズになろうとする漫画の最終巻。一気に二巻出て非常にビックリしました。ロンドン襲撃からエプスタンとの邂逅、マキさんへの真相バレ…
日曜部はオンラインセッションを遊んだよ。サタスペだよ。 シナリオタイトル:バンド・オブ・ブラザーズ システム:サタスペ DD:シェンツさん 浅間忍さん:"組合殺し(コミックバンド・ブラザーズ)"季刊秘伝=アーミテージ:22歳男性:荒事屋 ドラッグ・バイ…
森高夕次&アダチケイジ、講談社。銭と野球とプロフェッショナルにまつわる漫画、四巻目。今回は一巻まるまる「樹編」というべき、コンパクトに纏まった良作でした。毎度おなじみ、冷静かつ冷徹に割り切る主人公凡田と、感情と甘さで野球をやる二軍出身叩き…
04/18 銀の匙 Silver Spoon 3 04/23 僕はビートルズ 10
遠藤浩輝、講談社。修斗に青春をかける男女の群像劇八巻目。今回は柔術編の後半と、大阪編の前半という感じの収録内容。柔術編の方は桃子がサクッと勝ってサクっと負けた。ここで桃子が優勝してしまうと、もうやること無いのでしっかり負けさせるのは手堅い…
羽海野チカ、白泉社。青春将棋漫画の七巻目。とは言うものの今回のメインはそう、読者の胃を延々シクシクさせたヒナちゃんのイジメ問題ついに決着、であります。感情の盛り上がりとまとめの綺麗さ、両方を兼ね備えたいい展開だったと思います。個人的にはお…
日曜日は、久方にカッツェ面子でオンセしました。 シナリオタイトル:毒竜の牙城 システム:BBT GM:田中くん シェンツさん:"エリザベス・バートリ"羽鳥エリザ:外見17歳女性:ドラクル:アタッカー 退廃的なオーラを漂わせる、黒髪ストレート系女学生。その…
宮島礼志&元麻布ファクトリー、講談社。友情努力勝利の芸能スポ根漫画七巻目。第二部であるところのGEKOKU嬢編、序盤と言う感じの展開。ユニットの三人と言うよりも、研究生仲間の水野とか、レコード会社とか、マネジの残念イケメンとか、アイドルの周辺を…
天野こずえ、マッグガーデン。伊豆を舞台に女の子がダイビングとかで青春する漫画の四巻目。前巻から約一年半と、かなりスパンが開きましたが、どーやら天野先生お母さんになられたようで。それでも単行本が出るあたり、天野こずえだなと感心したりした。流…
3/10 あまんちゅ! 4 3/16 AKB49〜恋愛禁止条例〜 7 3/23 グラゼニ 4 3/23 3月のライオン 7 3/27 百合星人ナオコサン 4
荒川弘、新書館。牛先生の酪農エッセイ漫画の二巻目。サンデーらしからぬサンデー漫画、「銀の匙」でもバリバリ言わせてる弘先生、ストーリーを展開させる必要のない気楽さからか、銀匙よりもバラエティ重視というか、ゆるーく展開している。その肩の力の抜…
森薫、エンターブレイン。メ神こと森先生が描いた絵とか、漫画とかを拾い集めた短編集。フェローズの短編から店頭ポップまで、約200ページ何処を切っても森薫という感じの、フェティッシュなアイテムです。中身の方も、取り合えず尻が描きたいんだなぁ、とい…
その後はサタスペー。 シナリオタイトル:そうだ、映画を撮ろう システム:サタスペ DD:田中くん アカメくん:諸星・キラリコ=キュービー:14歳女性:荒事屋 ロシア出身の規格外系アイドル。にょわーとか言う。所属ユニット”レッドショルダー”が壊滅し、盗…
日曜日は新橋でセッションをしました。部屋の環境値がやや低くて、エアコンを切ったり付けたり冷やしたり、面倒極まる。 シナリオタイトル:Remind Me システム:BBT GM:シェンツさん 田中くん:"茨木童子"鬼ノ城イバラ:外見20代女性:鬼/RELIC:DF 遺産管…
七月鏡一&藤原芳秀、小学館。クロスオーバーが加速してリアル系超人博覧会の様相を呈している漫画の十一巻目。学校に舞台が戻り、学生チームにアナと遥が本格参戦。小此木はさらに小さくなっていた。出るたび縮むなこの子。ガールズチームはサツバツとした状…
02/08 ハンザスカイ 10 02/15 森薫拾遺集
かわぐちかいじ×藤井哲夫、講談社。気合の入ったビートルズマニアが、ガンガン世界を変えていくタイムスリップ漫画の八巻目。ベストアルバムを完成させ、ベストコンサートも見事完遂。想定してた頂上を、あっという間に超えてしまった。 コンサートに関して…
山田芳裕、講談社。数寄で戦国を切り取る漫画の十四巻目。関ヶ原前夜ということで、歴史の潮目に揉まれる群像劇の様相を呈してきました。色々やるけど上手くいかない石田、今回は狂犬になってもいい忠興、古式茶道やってると格闘戦が強くなることを利休に続…
佐々木健×谷将貴、小学館。二巻まとめて刊行な、(元)サンデーのゴルフ漫画。ずーっと上げ調子で伸び代が薄くなってきた主人公を一旦後ろに回し、二巻まとめてキャディー編です。このままインフレしていくのかな、と危惧してたらゴルフというスポーツをジワ…
宮島礼史×元麻布ファクトリー、講談社。今、マガジンで一番オーソドックスなスポコン漫画の六巻目。一万円公演満員! 涙の第一部完!! した前巻から、ぶっちゃけ存在感薄くて、なんで居るのか分かんなかった吉永の補強をして、第二部・研究生ユニット編開始…
2012初のリアルセッションは、二年ぶりのNOVAでした。 シナリオタイトル:Artificial Romance/永遠の詩 RL:田中君 システム:NOVA-D シェンツさん;環"キャンディバー"ランドルト:27歳男性:トーキー◎●マネキン、ニューロ ドブ板掃除のドきたねぇイエロー…
huke×鈴木小波、角川書店。ロックとデッドの地獄旅行二巻目。基本的なラインはあんま一巻と変わらず、オモシロ愉快なヨドミのドミニオンを、ロックさんの真心で浄化する正統派魔法少女モノ、だと僕は思った。「記憶を取り戻す」という目的が明確になって、漫…
さっき、サタスペのワンオンを遊びました。 シナリオタイトル:標的1042 システム:サタスペ DD:コバヤシ 田中くん:"チャールズ・モリアーティー三世":18歳男性:荒事屋 露骨に年代計算が合わないが、かの犯罪教授の孫を自認する亜侠。通信教育と酔拳でパ…
01/17 AKB49〜恋愛禁止条例〜 6 01/18 KING GOLF 14・15 01/18 絶対可憐チルドレン 29 01/23 僕はビートルズ 8 01/23 へうげもの 14 01/25 足洗邸の住人たち。 12 01/26 狂骨の夢 3 01/30 MOON LIGHT MILE 23 01/30 JESUS砂…