イマワノキワ

TRPGやアニメのことをガンガン書き連ねていくコバヤシのブログ

聖典「クルアーン」の思想

大川玲子、講談社現代新書。タイトルに「思想」とあるが、思想書というよりはイスラーム世界をクルアーンを軸に紹介した社会科学書に近い。筆者はイスラームではないが、イスラーム学を専門に扱い、文化・学術両面からイスラームに敬意と理解を払っている。
新書という形態にふさわしく、簡潔かつ丁寧な入門書であり、クルアーンの成立過程、クルアーン読解、イスラームにおけるユダヤ・キリスト両教(いわゆる「経典の民」)の扱い、日本人のクルアーン受容など、横幅広い話題を扱っている。その上で、特定の政治主張や偏見に妨げられることのない誠実な視座から、しっかりとした文章で可読性を維持したまま内容を掘り下げている。
イスラームは日本人である僕らにはなかなかに遠い存在であり、その上で近年その重要性を増している社会・宗教・民族集団でもある。筆者と同じく非イスラームである(ことが大半だと思われる日本人読者)こそが、しっかりした敬意と知識を持ってイスラームへの接近を試みるべきだと、僕は考えている。
その欲求を、この本は丁寧にかなえてくれる。あくまで非イスラームという「外側」の自身を理解しつつ、踏み出しすぎず足踏みしすぎず、適切な間合いを保ったまま、学術の冷え切った視点ではなく、しっかりとした熱意を込めて、この文章は記述されている。イスラームというあり方で存在できない僕らには、その間合いを意識し、維持し、かつ理解しようと努めることは重要ではないだろうか。
すでに述べたように横幅の広い記述だが、クルアーンという書物を軸に、ぶれることのない研究が披露されている。歴史的変遷を丁寧に抑え、イスラーム社会の特殊性を、オリエンタリズムに(極力)陥らないように記述してくれるのは、非常にありがたい。文章が良く練られて読みやすいのも、入門の敷居を下げている。
全体的にバランスが良く、過不足のない本である。良著。