イマワノキワ

TRPGやアニメのことをガンガン書き連ねていくコバヤシのブログ

【推しの子】

【推しの子】:第24話『【願い】』感想

青い星は昇り、赤い星が堕ちる。 陰りを宿した偶像が奪った視線が、少女を高みに押し上げたその先に続く物語、ひとまずの終幕。 アニメ【推しの子】ニ期、堂々の最終回である。 前回ゴローの遺骸に導かれ、自分がアイドル好きなだけで生きていける無邪気な子…

【推しの子】:第23話『【再会】』感想

冬の気配迫る故郷に去来する、過去の残影と眩い現在。 過ぎ去ったはずの過去が再び眼前に立ち上がる時、母から継いだ星はその色を変える。 さよなら、楽しい撮影旅行。 【推しの子】アニメ、第23話である。 それこそ二期前半、皆が夢中になって挑んだ『東京…

【推しの子】:第22話『【自由】』感想

瞳に継いだ暗い星を失って、クリアな視線で見つめる青春。 己を慕う素敵な女の子二人を前に、復讐者を包む光と闇を描く、【推しの子】アニメ第22話である。 芸能界サスペンス、転生復讐譚、創作者成り上がり地獄絵図。 色んな要素を多彩にぶち込んだこのお話…

【推しの子】:第21話『カイホウ』感想

開放、解法、快方、介抱。 様々な読み方が出来るサブタイトルで始まる、アニメ【推しの子】二期新章である。 執念の捜査が実りたどり着いた、アイ殺害の真実に至る糸口。 復讐の奈落に堕ちる辛さに溺れかけていたアクアにとって、追うべき相手がすでに死んで…

雷鳴未だ収まるを知らず -2024年7月期アニメ 総評&ベストエピソード-

・はじめに ・小市民シリーズ ・ラーメン赤猫 ・義妹生活 ・烏は主を選ばない ・菜なれ花なれ ・真夜中ぱんチ ・異世界失格 ・NieR:Automata Ver1.1a ・天穂のサクナヒメ ・黄昏アウトフォーカス ・【推しの子】第2期 ・はじめに この記事は、2024年7~9月期…

【推しの子】:第20話『【夢】』感想

かくして多くの人が全霊を注ぎ込み、地上に顕現させた嘘っぱちの夢は、大団円の幕引きを迎えた。 誰にも言えない記憶の底から、引きずり出した感情の全てをぶつけて造られる都合のいい奇跡は、傷だらけの復讐者に一時、安らぎを与える。 だがその微睡みを跳…

【推しの子】:第18話『【太陽】』感想

沈みゆく太陽に手を伸ばしても、たった一人じゃあなたを影から引き戻せない。 前座というにはあまりに熱すぎる、一人の青年の意地と再起を描いた後、黒川あかねの内面へと深く潜り、有馬かなへの強すぎる感情を描く、【推しの子】アニメ第18話である。 話と…

【推しの子】:第17話『【成長】』感想

かくして幕が上がり、役者たちの意地をかけた真剣勝負が始まる。 観客を巻き込み突き動かす熱が何から生まれてくるのか、かつて主役にぶった切られたクソ雑魚の再起と成長を通じえぐり出す、勝負の【推しの子】アニメ第17話である。 大変良かった。 Bパート…

【推しの子】:第16話『【開幕】』感想

舞台”東京ブレイド”製作の上流ではクリエイター同士の腹を割ったコミュニケーションが成立し、現場では若き俳優たちが難度の高い脚本に必死に挑んでいた。 矜持の刃を携え、「アイツだけには負けたくない」という闘志を抱えて積み上げた稽古の日々が、こけら…

【推しの子】:第15話『感情演技』感想

崖っぷちに立つクリエーターたちが、ぶつかりあって見つける星。 一か八かの直接対話が生み出したピーキーな改訂版を、現場の役者たちはどう飲み干していくのか。 演劇人・星野アクアの過去と限界を薄暗く照らす、【推しの子】アニメ二期第4話である。 前回…

【推しの子】:第14話『リライティング』感想

お互いの矜持と生き様が、繋がらぬまま燃え上がる隣で。 最も復讐者に向いていない復讐者が、偽物彼女に連れられて出会った感動がどう、最悪のディスコミュニケーションに楔を打ち込むのか。 重たい空気に微かな光明、メディアミックスの難しさを追う【推し…

【推しの子】:第13話『【伝言ゲーム】』感想

かくしてメディアミックスは揉めに揉める! 役者陣の熱気に水を差すように、ぶっこまれた原作者様のちゃぶ台返し。 波乱の舞台版”東京ブレイド”、一体どうなってしまうのか!? という、推しの子アニメ二期第2話である。 パッション全開の超変人、アビ子先生…

【推しの子】:第12話『【東京ブレイド】』感想

核爆弾級の原作を、キッチリ起爆させきってオタク村の外側まで爆風を響かせた一期から一年三ヶ月……。 推しの子アニメが帰ってきたぞ! という、ファン待望の第2期である。 漫画原作ドラマ、恋愛リアリティーショー、アイドルと、闇深き芸能界に瞬く青春の光…

話数単位で選ぶ、2023年TVアニメ10選

・はじめに ・TRIGUN STAMPEDE:第0話『HIGH NOON AT JULY』 ・江戸前エルフ:第6話『Stand by Me』 ・スキップとローファー:第8話『ムワムワ いろいろ』感想 ・ひろがるスカイ!プリキュア:第17話『わたせ最高のバトン! ましろ本気のリレー』 ・機動戦士…

【推しの子】:第11話『【アイドル】』感想

光と影、祈りと呪縛が交錯する芸能界転生復讐サスペンスも遂に千秋楽! 新生B小町の初ステージと、まだまだ続いていく恋と青春を鮮烈に描きつつ、当然行くぞ夢の二期!! 最後までエネルギー満点、必要な分だけクオリティと叙情性で殴り倒す作風で、たっぷり…

【推しの子】:第10話『【プレッシャー】』感想

B小町初の大舞台となるアイドルフェスに向け、センターは超絶かわいいかなちゃんでキマリ! チョロいし優しいし楽勝でしょ! ……と思っていたら、思いの外心の中の闇は深く、さーて最終回一個前にして波乱模様だぜ!! という、アニメ推しの子第10話である。 …

積雨百合の背を曲げず -2023年4月期アニメ 総評&ベストエピソード-

・はじめに この記事は、2023年1~3月期に僕が見たアニメ、見終えたアニメを総論し、ベストエピソードを選出していく記事です。 各話で感想を書いていくと、どうしてもトータルどうだったかを書き記す場所がないし、あえて『最高の一話』を選ぶことで、作品…

【推しの子】:第9話『【B小町】』感想

恋を演じる本気の嘘が終わっても、まだまだ物語は続く! 新生B小町の軌跡を追う、推しの子アニメ第9話である。 何かと陰惨なアクアのお話からちょっと離れて、ルビーちゃんのアイドル成り上がり伝を明るく追っかける……てぇことは、ユニットの一人である有馬…

【推しの子】:第8話『【初めて】』感想

甘酸っぱい恋を売る夢芝居は幕を閉じて、子どもたちの人生が新たに始まる。 恋愛リアリティーショー編完結、推しの子アニメ第8話である。 第二の人生を謳歌するにも状況が異常すぎ、乾いた復讐鬼になるには情がありすぎる。 何もかも半端で不安定な星野アク…

【推しの子】:第7話『【バズ】』感想

人の命を啜る不定形の悪意に、今子どもたちの吠え声よ届け。 バズとバズが食い合う、注目経済世代の成り上がり物語、恋愛リアリティーショー編クライマックスの第7話である。 『可哀想な被害者なはずが、演劇ターミネーターだった』という黒川あかねの反転が…

【推しの子】:第6話『【エゴサーチ】』感想

押しの子アニメ第六話は悪意マシマシ容赦なし! リアルとフィクションの境目を曖昧にすることで成立している物語が、焦る演者を噛み砕くさまをどっぷりとお届けする。 虚実の境界線がどこにあるのか、作品内部で体感する側にもそれを俯瞰で見ている側にもあ…

【推しの子】:第5話『【恋愛リアリティショー】』感想

闇深転生復讐鬼の芸能界成り上がりストーリー、今回はダークネス控えめ笑いマシマシ! 恋愛リアリティショー編開始と新生B小町始動の、推しの子第5話である。 かなちゃんとルビーちゃんが凸凹噛み合ったいいコンビ感をぶん回し、アイドルユニットの未来はな…

【推しの子】:第4話『【役者】』感想

虚実明暗交錯する芸能界青春サスペンス、初仕事を終えひとまずの日常……という第4話。 自称・才能のない役者の地道な仕事はクソみてーな現場に確かに命を宿し、大人の事情に押し流されていく純情を画面に焼き付ける。 それで救われる者たちの涙は玉の如く小さ…

【推しの子】:第3話『漫画原作ドラマ』感想

キラキラとドロドロが交錯する青春ステージサスペンス、第3話は元売れっ子子役と最悪現場に殴り込み! 自分から暗い所に踏み込んでいくアクアを補うように、健気で可愛く面白い超絶ヒロイン・有馬かなちゃんの本格顔見世回である。 『よーし……見た人全員に、…

【推しの子】:第1話と第2話感想

ヤングジャンプの核弾頭、芸能界の光と闇に憧れと殺意で切り込む転生ステージサスペンス、満を持してのアニメ化である。 初回から90分ぶっ通しで序章を走り切る特別体制、アイの死を隠しきって最後に殴りつけるショッキングな引きの強さと、心地よく初見視聴…