イマワノキワ

TRPGやアニメのことをガンガン書き連ねていくコバヤシのブログ

BanG Dream!

BanG Dream! Ave Mujica:第13話『Per aspera ad astra.』感想ツイートまとめ

二つの舞台、五つの楽曲。 幕引きでもあり幕開けでもある、未だ続く物語一つの完結を描く、Ave Mujica第13話である。 やはり物語としては前回一応の決着を迎えていて、今回はすべてステージ表現に使った分割2クールの幕引きとなった。 祥子が無敵のカミサマ…

BanG Dream! Ave Mujica:第12話『Fluctuat nec mergitur.』感想ツイートまとめ

流転する運命の果て、道化芝居の行き着く先に。 移ろい続けた少女が一つの決断を果たす、Ave Mujicaアニメ第12話である。 …色々難しくて足踏みするうち、こんな時間になってしまった。 本放送はとうに終わっており、狂騒の熱も醒めつつあると思うが、自分な…

春暖雷鳴を伴に疾駆す -2025年1月期アニメ 総評&ベストエピソード-

・はじめに ・魔法使いの約束 ・異修羅 ・空色ユーティリティ ・全修。 ・RINGING FATE ・メダリスト ・君のことが大大大大大好きな100人の彼女 ・UniteUp! -Uni:Birth ・BanG Dream! Ave Mujica ・はじめに この記事は、2024年1~3月期に僕が見たアニメ、見…

BanG Dream! Ave Mujica:第11話『Te ustus amem.』感想ツイートまとめ

そして捲られる、最後の鬼札。 残り三話で投げつけられる表現の爆弾、Ave Mujicaアニメ第11話である。 ほぼ三角初音の一人芝居という、極端な表現形態を通じて語られる重たく濁った少女の過去…そして内面。 舞台に一人、遠い距離感で綴られる語りに滲むのは…

BanG Dream! Ave Mujica:第10話『Odi et amo.』感想ツイートまとめ

導かれてぶつかり合い、傷ついて響き合う。 不協和音まみれの青春が、流れ着く運命の果て。 Ave Mujicaアニメ、結節点の第10話である。 大変良かった。 My Go!!!!!第10話は”詩超絆”に炸裂するカタルシスによって、迷子たちが一つのバンドになる説得力と悦楽…

BanG Dream! Ave Mujica:第9話『Ne vivam si abis.』感想ツイートまとめ

縺れながら絡まる思いの糸で、編み上げる魂のタピストリ。 虚無の純白と混沌の極彩が入り交じる、青春地獄の一番地。 Ave Mujicaアニメ、第9話である。 関係者全員、自分が本当は何を欲しているかも、求める幸せの意味も分からないまま、ぶつかり傷つけ時に…

BanG Dream! Ave Mujica:第8話『Belua multorum es capitums.』感想ツイートまとめ

人形たちのお芝居は、人間になりたかった少女たちの物語が美しく幕を閉じてからが本番。 まだ終わってないッ! 衝撃の睦真実が顕になり、秘めたる面白ポテンシャルを開放した海鈴が策謀する、Ave Mujicaアニメ第8話である。 いやー…あの”春日影”の後にこの流…

BanG Dream! Ave Mujica:第7話『Post nubila Phoebus.』感想ツイートまとめ

さようなら、私たちの春日影。 My Go!!!!!第1話から20話、ようやく少女たちのCRYCHICが終わって始まる、Ave Mujica第7話である。 5話以降のMy Go!!!!!介入で人間関係のドミノがパタパタ倒れ、拗れた関係性と想いがようやく繋がり合って、万感にして最後の春…

BanG Dream! Ave Mujica:第6話『Animum reges.』感想ツイート

瓦解し寸断された思いの残骸が、擦れ軋み合いながら再接続を試みる。 My Go!!!!!メンバーの介入により、少しずつ事態が前進を見せているような、歪な痛みが消えないような、Ave Mujicaアニメ第6話である。 全体を見渡して、長崎そよ覚醒の前奏曲だった…ので…

BanG Dream! Ave Mujica:第5話『Facta fugis, facienda petis.』感想ツイートまとめ

”僕は耳と目を閉じ、口をつぐんだ人間になろうと考えた”(J・D・サリンジャー『キャッチャー・イン・ザ・ライ』より Ave Mujicaアニメ、新章開幕を告げる第5話である。 若き夢が破れ現実を思い知らされたとしても、否、だからこそ生活は続く。 それぞれの場…

BanG Dream! Ave Mujica:第4話『Acta est fabula.』感想ツイートまとめ

幼子が呼び覚ました死神は万能の解決策などでは勿論なく、一時の甘い夢から醒めてみれば、Ave Mujicaという夢が終わる。 全国ツアーのど真ん中での電撃解散を”四つめ”で叩き込む、超ジェットコースターガールズバンドアニメ、第4話である。 思っていたより作…

BanG Dream! Ave Mujica:第3話『Quid faciam?』感想ツイートまとめ

死の甘き腕に抱かれて、いつか来たる復活の時を微睡む。 おやすみなさい、若葉睦。 1クールかけて秘されてきた内心が吐露されたと思ったら、可哀想な子がぶっ壊れるAve Mujica第3話である。 平然とあろうと頑張ってはみるが、やっぱきちーわ…。 アクシデント…

BanG Dream! Ave Mujica:第2話『Exitus acta probat.』感想ツイートまとめ

窮境に打ち捨てられた少女は、糸の切れた人形のように崩れ落ちる。 己の魂を叫ぶ手立てを見つけられぬまま、睦の魂が砕ける。 ムジカアニメ第2話である。 た、耐えられない…。 僕はかなり睦が何を言いたいのか、何に苦しんでいるのか知りたくてこのアニメ見…

BanG Dream! Ave Mujica:第1話『Sub rosa』感想ツイートまとめ

過去を暴かれ仮面を剥がされてなお、人形たちの宴は続く。 放送前「こういう感じのアニメやろなぁ…」と思ってたところを、たった一話で全部ぶっちぎって行く爆速スタート、Ave Mujicaアニメ第1話である。 月の表裏となる魂の双子、高松燈率いる真情吐露バン…

話数単位で選ぶ、2023年TVアニメ10選

・はじめに ・TRIGUN STAMPEDE:第0話『HIGH NOON AT JULY』 ・江戸前エルフ:第6話『Stand by Me』 ・スキップとローファー:第8話『ムワムワ いろいろ』感想 ・ひろがるスカイ!プリキュア:第17話『わたせ最高のバトン! ましろ本気のリレー』 ・機動戦士…

夏影長く伸びる -2023年7月期アニメ 総評&ベストエピソード-

・はじめに この記事は、2023年7~10月期に僕が見たアニメ、見終えたアニメを総論し、ベストエピソードを選出していく記事です。 各話で感想を書いていくと、どうしてもトータルどうだったかを書き記す場所がないし、あえて『最高の一話』を選ぶことで、作品…

BanG Dream! It's MyGO!!!!!:第13話『信じられるのは我が身ひとつ』感想

五人の迷子が手を取り進み出して、仮面の五人が嘘を編む。 何かが終わって何かが始まる、今すぐ”BanG Dream! Ave Mujica”演ってくれ!! な、MyGO!!!!!アニメ最終回である。 MyGO!!!!!結成秘話としてのピークはやはり第10話にあり、二話と半分じっくり使って…

BanG Dream! It's MyGO!!!!!:第12話『It’s my go!!!!!』感想

迷いに迷ってたどり着いたこの場所で、眩しさに包まれながら新たに進み出す。 遂に名前を得た迷子たちの物語、圧巻のライブを通じて彼女たちの現在地を指し示しつつ、新たな嵐の予感を描くMyGO!!!!! アニメ第12話である。 第3話、第7話、第10話、そして今回…

BanG Dream! It's MyGO!!!!!:第11話『それでも』感想

ステージに炸裂した思いが繋がり、バンドがもう一度動き出す。 どんなに難しくても痛くても、一生動かし続けたい。 一難去ってまた一難、ドッタンバッタン大騒ぎの青春ガールズバンドライフをゆったり高解像度で描く、嵐の後のMyGo第11話である。 9話分まで…

BanG Dream! It's MyGO!!!!!:第10話『ずっと迷子』感想

ロックンロールの爆弾が、何もかもを薙ぎ払って生まれた荒野で、私たちは進み出す。 言葉をかわすよりも強い視線が、詩に絡まって音楽になり、五角形の閉じた夢を飛び越えて客席に届いていく。 10話かけてようやくMyGO!!!!!が始まる、青春迷子達一つの到達点…

BanG Dream! It's MyGO!!!!!:第8話『どうして』感想

携帯電話をどれだけ握りしめても、届かないモノたくさんあるよね。 物分りの良い外面をぶっ壊し、溢れ出した本音が何もかもをぶち壊しにしていく、MyGO!!!!!アニメ第8話である。 衝撃のライブとその余波を受けて、深く傷つき新たに立ち上がった祥子と、後ろ…

BanG Dream! It's MyGO!!!!!:第6話『なんで今更』感想

MyGo!!!!! 初ライブに向け、遂に動き出したバンド。 顔合わせる度ギスギスビシビシ、そもそも遅刻に脱走予定が合わない! 問題山積迷子旅、それでも練習重ねてぶつかってくんだよォ~!! という、MyGOアニメ第6話である。 前回コンプレックスまみれのハラワ…

BanG Dream! It's MyGO!!!!!:第5話『逃げてない!』感想

言葉のナイフが突き刺さりすれ違って、流れる赤い血が、いつか私たちの歌になるのなら。 不器用に傷だらけ、青春迷子たちの茨道踏破ドキュメンタリーも第5話である。 調子のいい外面で取り繕ってきた愛音の心臓に、立希が容赦なくぶっ込んだおかげで心の患部…

BanG Dream! It's MyGO!!!!!:第4話『一生だよ!?』感想

青春殺害事件第一被害者の証言を一人称で受け取り、序章を終えて加速する迷子たちの足取り。 テキトーキョロ充の横車で一気にバンド結成……で良いのか!? 奇っ怪な温度感で突っ走るMyGOアニメ第4話、生粋のパンクスもノリで参戦だ!! 第3話を燈主観でぶっち…

BanG Dream! It's MyGO!!!!!:第3話『CRYCHIC』感想

うまく笑うことも、うまく泣くことも出来ない少女はどのように運命に出会い、それと別れたのか。 24分間高松燈一人称視点、徹底してCRYCHICの始まりから終わりまでをそこから彫り込んでいく、MyGOアニメ第3話である。 僕は遅れ馳せの分散視聴になったけど、…

BanG Dream! It's MyGO!!!!!:第2話『もう誘わない』感想

今宵獣達が静かに、情念の牙を研ぎ澄ます。 バンドリMyGOアニメ、戦慄の第2話である。 そこかしこに地雷が埋まる感情のジャングルに、迷い込んだと気づいてないピンクのキョロ充は、果たして激ヤバ女たちの荒波を乗りこなして無事バンド結成までたどり着ける…

BanG Dream! It's MyGO!!!!!:第1話『羽丘の不思議ちゃん』感想

今、新たなガールズバンド神話が湿度高めに幕を上げる! 去年夏の”Morfonication”に続いてのバンドリ新アニメは、掟破りの三話一挙放送でのスタートとなった。 取り敢えず一個ずつ噛み締めながら感想をかいていくことにするが、第一話は新バンド”MyGO!!!!!”…

アニメ「BanG Dream! Morfonication」感想ツイートまとめ

アニメ「BanG Dream! Morfonication」を見る。モルフォニカ主役、夏が舞台のバンドリアニメ特別編…という作品であり、しっかり楽しむことが出来た。自分はハロハピ三章あたりでアプリから離れ、そこからのモルフォニカやバンドリに付き合えていない人間なの…

ガルパ履修記録:ゆめいろ♪パステルファンロード

ガルパイベント”ゆめいろ♪パステルファンロード”を読む。パス”パレ”の”オ”タクであるパレオが、イブちゃんの初めたネット番組に対し何が出来るか、貰った愛を返すために奮闘するお話。握手会にイベント、公録に楽曲と、観客席から見たパスパレの解像度がぐっ…

ガルパ履修日記:ハロハピ 第3章『にこにこねくと!』

ガルパ ハロー、ハッピーワールド! バンドストーリー第3章”にこにこねくと!”を読む。劇場版ハロハピと言った風情で、ハロハピ特有の金持ち時空に吸い込まれ海を渡った先で、弦巻こころと彼女の仲間の変化を描く物語であった。正直なところ、掴めきれてない…